琉球フィルハーモニックオーケストラ

  • with_top

LATEST MEDIA

スクールコンサート

Read more

Attention!!

♪3月16日プレミアムコンサートVol.6 「跳びはねてもいい音楽会」がスタートします!! 障害の有無や年齢に関わらず みんなで一緒に音楽を楽しみましょう!♪

球フィルハーモニックオーケストラは、県外の一流音楽家とのネットワーク、最新のIT技術によるメディアアート、新しい視点での企画等で、沖縄の今を世界へ発信する新しいオーケストラ活動、ジュニアオーケストラやジャズジュニアオーケストラをとおして、音楽による子どもたちの育成にも取り組んでいます。

正指揮者にオーケストラはもとより、ブリッツフィルハーモニックウインズ音楽監督、グランドフィルハーモニック東京首席客演指揮者も務めている松元宏康、指揮者に指揮活動のみならず、IT分野においてIPAの未踏スーパークリエータ認定を受けるなどIT×音楽で活躍する後藤正樹、さらにジャパンポップカルチャーとして世界的な評価を受けているゲーム音楽に着目、ゲーム音楽ディレクターに「CEDEC AWARDS 2014 サウンド部門最優秀賞」を個人として受賞する快挙を果たした坂本英城(作曲家/指揮者)を迎え、沖縄から音楽の多様な素晴らしさを発信します。

LATEST NEWS

「県民クラシックコンサート2017」開催決定!

県民の皆様にクラシック音楽の鑑賞機会を身近な会場にて提供し、県民芸術文化の振興、青少年の豊かな心の醸成を図ることを目的に、琉球フィルハーモニックオーケストラによる「県民クラシックコンサート2017」を久高島、今帰仁村の2…

「西洋の名画に見るクリスマス・ストーリー」

~ ワインを飲みながらカフェで聖なるアート気分 ~ スライドで名画を鑑賞しながらストーリーテラーの案内で絵画の物語の世界へ。イエス・キリストの生涯をたどります。 流れる音源は琉球フィルハーモニックが選曲と解説を担当。 ゆ…

第6回世界のウチナーンチュ大会出演

10月29日に沖縄セルラーパークにて開催された第6回世界のウチナーンチュ大会「うまんちゅ大交流祭はいさいステージ」に那覇ジュニアオーケストラが出演しました。 会場の外でも国際的な雰囲気の中、30分間のステージでしたが、司…