琉球フィルハーモニックオーケストラ

  • with_top

LATEST MEDIA

スクールコンサート

Read more

Attention!!

♪3月16日プレミアムコンサートVol.6 「跳びはねてもいい音楽会」がスタートします!! 障害の有無や年齢に関わらず みんなで一緒に音楽を楽しみましょう!♪

球フィルハーモニックオーケストラは、県外の一流音楽家とのネットワーク、最新のIT技術によるメディアアート、新しい視点での企画等で、沖縄の今を世界へ発信する新しいオーケストラ活動、ジュニアオーケストラやジャズジュニアオーケストラをとおして、音楽による子どもたちの育成にも取り組んでいます。

正指揮者にオーケストラはもとより、ブリッツフィルハーモニックウインズ音楽監督、グランドフィルハーモニック東京首席客演指揮者も務めている松元宏康、指揮者に指揮活動のみならず、IT分野においてIPAの未踏スーパークリエータ認定を受けるなどIT×音楽で活躍する後藤正樹、さらにジャパンポップカルチャーとして世界的な評価を受けているゲーム音楽に着目、ゲーム音楽ディレクターに「CEDEC AWARDS 2014 サウンド部門最優秀賞」を個人として受賞する快挙を果たした坂本英城(作曲家/指揮者)を迎え、沖縄から音楽の多様な素晴らしさを発信します。

LATEST NEWS

「慶良間でジャズしませんか?」報告

沖縄県「平成 31 年度 地域の文化芸術振興事業」の委託を受けて、琉球フィルハーモニック ジャズプレイヤーズによる「慶良間でジャズしませんか?」コンサート&ワークショップを2020年1月24日に座間味村(座間味小中学校体…

美らサウンズコンサート報告

昨年12月8日(日)与那原町観光交流施設アリーナにて、障害者を主な対象にバリアフリー公演「美らサウンズコンサート」を開催し、お陰様で多くの方にご来場頂きました。 この公演は音楽や福祉など各分野の専門家が集い、障害者やご家…

那覇ジュニアオーケストラ活動報告

那覇ジュニアオーケストラ第6回定期演奏会 8月4日(日)パレット市民劇場にて後藤 正樹さんの指揮による「那覇ジュニアオーケストラ第6回定期演奏会」が開催されました。今回は、昭和薬科大学附属高等学校・中学校の吹奏楽部有志の…

「児童デイセンターこどもの城ミュー」7月1日開所!

琉球フィルハーモニックでは「音楽による地域社会への貢献」を理念に、プロのオーケストラ活動の他に「ジュニアジャズオーケストラによる子どもの居場所づくり」や「那覇ジュニアオーケストラ」によるこどもたちの育成を行いながら、子ど…