タイフーンfm「ヒトワク」出演
(公財)みらいファンド沖縄をとおして2013年から琉球フィルが行っている「へき地校公演事業」について、5月28日のタイフーンfm「ヒトワク」に出演しました。(パーソナリティー:諸見里 杉子さん) 沖縄県内では離島を含む僻…
(公財)みらいファンド沖縄をとおして2013年から琉球フィルが行っている「へき地校公演事業」について、5月28日のタイフーンfm「ヒトワク」に出演しました。(パーソナリティー:諸見里 杉子さん) 沖縄県内では離島を含む僻…
5月4日に南城市文化センターシュガーホールにてドイツのシュトゥットガルト放送交響楽団やサイトウ・キネン・オーケストラ等で活躍している演奏家7名で構成されるルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ(略称L.C.P.)のメンバ…
毎週日曜日午前11時40分にRBC(琉球放送) で放送されている「紀久子のキネマチャンネル」(パーソナリティ:仲田 紀久子)の新オープニングが4月から放送されています。演奏は琉球フィルが担当しています。演奏曲は映画「マイ…
「県民クラシックコンサート2015」(2/26金武町公演、2/27読谷村公演、2/28久米島町公演)が大盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただいた皆様、有難うございました! 本コンサートは県民の皆様へオーケストラをよ…
2月14日より沖縄テレビにて「県民クラシックコンサート2015」のテレビCMが放送されます。素敵なナレーションは、コンサートでナビゲーターを務める当山 彰一さんです。 CM映像はこちらをクリック!
諸見里杉子さんがパーソナリティーを務める、タイフーンfmの番組「ヒトワク」に出演しました。 「県民クラシックコンサート2015」の聴きどころや、指揮の松元宏康さん、「おから」の田里直樹さんからのメッセージも紹介しています…
1月17日沖縄県立武道館アリーナ棟にて「第6回こどもまつり」(那覇市子育て支援保育施設連絡協議会)が開催され、こどもまつりの前半に琉球フィルハーモニックの金管五重奏コンサートを、多くの保育園から集まった約500名の園児と…
琉球フィルハーモニック チェンバーオーケストラ“イオ”が学校へ訪れて演奏するスクールコンサートが今年もスタートしました。今年の初公演は1月15日に豊見城市と糸満市の小学校2校で開催されました。 オーケストラの名曲演奏や、…
1月14日県庁にて「県民クラシックコンサート2015」の記者会見を行いました。 嘉手苅 県民クラシックコンサート実行委員会会長、上原 琉球フィル代表、指揮者の松元氏、琉球フィルコンサートマスターの宮良氏、ナビゲーター担当…
音楽番組「琉球フィルスタイル」(パーソナリティー:上原 正弘)でお世話になっています、タイフーンfmの番組「ヒトワク」へ、琉球フィルハーモニック チェンバーオーケストラ“イオ”による「へき地校を巡るコンサート事業」報告の…