「跳びはねてもいい音楽会」開催!

琉球フィルハーモニックオーケストラ

「跳びはねてもいい音楽会」開催!

 いよいよ「跳びはねてもいい音楽会」が3月16日(日)ともかぜ振興会館 多目的ホールでスタートします。この公演は「障害のある方もない方も、大人も子どもも共に音楽を楽む場所」というコンセプトのもと開催いたします。(詳細はこちらをクリックしてください)
 障害のある人への差別をなくし、共生社会を実現することを目的とした障害者差別解消法(正式名称:障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律)が昨年4月に改訂施行され、障害のある人に対して可能な範囲で適切な配慮を行うことを民間の事業者にも義務化され、より良い共生社会に向けて動き出しています。
 琉球フィルでは、文化庁の事業として2019年より県内各地で開催してまいりましたバリアフリーな「美らサウンズコンサート」で培ったノウハウを活かし、「だれもが共にいられる場をつくる」ことを目的とし本公演を開催いたします。
 主な取り組みとしては、障害当事者や関係者が来場しやすいように入場料を通常のコンサートの半分程度に設定し、介助者1名の無料招待、看護師2名の配置、情報保障(点字プログラム・手話通訳2名・UDトーク・補聴支援 等)など、安心して鑑賞できる環境を整えて会場でお待ちしております!